歯並びの症状

院長よりひとこと

歯並びが悪いことで、見た目がコンプレックスになっている方はいらっしゃいませんか?そのような方は、おもいきり笑顔になれなかったり、手で口もとを覆って話すなど、日常生活でのコミュニケーションに支障が出てしまうことがあります。また、歯並びが悪いと、顎関節症、頭痛や肩こりなど全身にも悪影響を及ぼしてしまうこともあります。矯正治療は、歯並び・口元の美しさを得られるだけでなく、コンプレックスの解消や、審美的な面からくる自信などによって、精神的な健康にも結びつくものでもあり、将来にわたる全身の健康にも密接に関わってくる治療といえます。歯並びでお悩みの方は、ぜひ、スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川までご相談ください。


悪い歯並び=不正咬合

「不正咬合(ふせいこうごう)」とは、正常ではない噛み合わせ、悪い歯並びの状態のことをいいます。不正咬合の原因には、「骨格(骨格性)」によるもの、「歯(歯性)」によるもの、「その他(癖やその他の要因)」によるものに分けて考えることができ、それらが複合的に不正咬合を引き起こしていることがほとんどとなっています。

悪い歯並びの症状