世田谷区の子供の矯正歯科医が教える!目立たない歯列矯正の方法!

子供の歯並びが良くないことでお悩みではありませんか?
矯正をしようとしても、歯列矯正の装置は、見た目が良くないのが少し気になりますよね。
実は、周りの人から見えにくく、目立たない歯列矯正の方法があるのです。
「子供の歯並びを、目立たない方法で治したい。」
「周りから見えにくい歯列矯正の装置ってあるの?」
この記事は、こうした疑問を解決できる内容となっております。
子供の歯並びが気になる方に向けて、目立たない歯列矯正装置をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

□リンガルブラケット矯正装置(裏側矯正)

歯列矯正の見た目が気になってしまうという方におすすめなのが、目立たない歯列矯正装置を付けることです。
まずは、リンガルブラケット矯正装置について解説します。
こちらの装置は、歯の表側に装着する従来の装置と違い、歯の裏側に装着する矯正装置です。
装着する場所が、ほかの人から目立たない場所なので、気づかれにくくなります。
見た目のよくない矯正装置で子供が悩んでしまうのでは、という心配をする必要はありません。
また、リンガルブランケットは、奥歯を固定源として歯をしっかりと奥に引き込めます。
そのため、出っ歯や受け口などの症状がある子供に、おすすめの治療方法です。
歯の表側に装置を付けると、体がぶつかり合うようなスポーツはくちびるを傷つける恐れがあるため、控えなければなりません。
しかし、裏側に装置を付ける方法をとれば、そうしたスポーツを我慢せずに楽しめます。
口を使う楽器の演奏もほとんどの場合、問題なく行えます。

□マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置

続いて、透明なマウスピース型の装置を使った、目立たない歯列矯正の方法をご紹介します。
自分の理想の歯並びになるように、何度かマウスピース型の装置を新しいものへと交換しながら、歯並びを治していくという方法です。
マウスピースは透明なので目立ちにくく、見た目を損なわないメリットがあります。
食事や歯磨きの時など、自由に取り外しができることから、非常に人気の治療法です。
薄く滑らかな装置ですので、話しにくさもほとんどありません。
過度な力がかからないため、歯にかかる負担が少なく、従来のワイヤー型の装置に比べて比較的痛みが少ないと言われています。

□まとめ

今回は、目立たない歯列矯正の方法を解説しました。
今回紹介した二つの方法は、どちらも多くのメリットがあり、おすすめできる治療法です。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。