二子玉川の子供の矯正歯科医が教える!受け口のデメリット!
子供が受け口で、歯列矯正を検討してはいませんか?
実は、受け口にはさまざまなデメリットがあり、子供のうちに治しておくことがいいと言われています。
「受け口にはどんなデメリットがあるの?」
「受け口ってやっぱり治したほうがいいの?」
この記事はこうした疑問を解決できる内容となっております。
受け口であることで起こる問題点について解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
□受け口とは
まずは、受け口について説明します。
受け口とは、下の前歯が上の前歯よりも、前に出ている状態のことを指します。
反対咬合(はんたいこうごう)とも言います。
受け口になる原因としては、生まれつき顎が小さく、顎が大きいなど、遺伝的なものがあります。
他にも、指しゃぶり、かみ癖、口呼吸などの、悪い習慣により受け口になる場合もあります。
□受け口のデメリット
*見た目が悪く、心理的にダメージを負う
受け口の方の多くが、口元の美しさを損なうことに悩んでいます。
受け口は俗に「しゃくれ」と呼ばれます。
受け口であることをからかわれてしまうと、子供が傷ついてしまうかもしれません。
また、下顎が前に出るので、初対面の人に不機嫌な印象を持たれやすくなってしまいます。
*噛み合わせが悪くなる
受け口の方はかみ合わせが悪いため、食べ物を噛むたびに、顎に余計な負荷がかかります。
また、受け口の方は、咀嚼(そしゃく)が不十分になることが多いのです。
そのため、胃腸に負担がかかりやすく、消化不良を起こしやすいデメリットもあります。
*滑舌・発音に問題が出る
受け口の場合、上と下の前歯の位置が逆なため、発音しにくい音が存在します。
特に、サ行の発音や、英語の発音がしにくくなります。
全体的に滑舌の悪い、舌足らずな話し方になってしまいます。
□受け口は子供のうちに治しておくべき?
受け口は、子供のうちに治しておくのがおすすめです。
子供のうちに治療をすれば、完全に治る可能性も十分にあります。
骨格や歯並びも、大人になってから治すより、きれいに治りやすいのです。
具体的には、乳歯が永久歯に生え変わる前に、受け口の歯列矯正を行うのがおすすめです。
永久歯に生え変わってしまうと、受け口が自然に治る確率は、6%未満になってしまうのです。
□まとめ
今回は、受け口のデメリットについて解説しました。
子供の将来のコンプレックスになってしまうかもしれないので、できるだけ早めに治療することがおすすめです。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。